忍者ブログ

日記も気ままに日記

毎日のニュース、時事問題、芸能エンタメ、トレンドなどに自由気ままに日記にしていきます! [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天市場
   [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不織布マスク 最安値 コロナ対策

新型コロナウイルスの感染拡大は、終息するどころか、世界的に第2波の状況にあります。

日本も例外ではなく、コロナ感染予防対策としての不織布マスクは、しばらく常備しておく必要があります。

今年3月~4月のマスク品薄状態が嘘のように、最近では、使い捨て不織布マスクの単価は、消費者にとってお買い得価格となっています。

本日(10/26)の時点で、通販(楽天・アマゾン)における不織布マスクの最安値は、楽天で51枚入り380円。税込み価格で、何と送料無料です!



送料別であれば、単価がもっと安いマスクはいくつかあります。 しかし、送料無料および税込み価格で380円以下は、検索しても上記の商品以外に見当たりません。

実は、このブログ管理人は、試しに購入してみました。


注文から5日後に、ネコポスで到着しました。

箱の中に、3つに区分けされて入っていました。中国製です。


日本では、冬になって温度と湿度が下がり、ウイルスが感染力を維持しやすく飛散し易い時期に突入しました。

感染予防対策の基本中の基本、マスク着用と手洗いは意識して、新型コロナウイルスを遠ざけましょう!







PR

アパートタイプのホテル J-STAY Beppu 藍

温泉地として有名な「湯の街」大分県別府市に、アパートタイプの無人ホテル『J-STAY Beppu 藍(indigo)』が、10月14日(水)にオープンしました。

建物は2階建てで、合計4部屋

最大収容人数10名の「ROOM-L」が2室、最大6名収容の「ROOM-M」2室となっており、キッチンや洗濯機などの設備を備えています。

家族やお友達同士でのグループ旅行の宿泊に最適で、長期滞在にも利用できます。

「Go To トラベル」キャンペーンの対象にもなっており、本日投稿日時点では、『 J-STAY Beppu 藍(indigo) 公式HP』上の「Booking.com」から予約が可能です。

所在地は、大分県別府市野口元町4-14

JR別府駅の西口から徒歩約7~8分の場所に位置し、別府市の各観光地へは、別府駅を起点にバスで移動が便利です。

別府駅から繁華街へは徒歩ですぐアクセスできます。

また、明治13年に建てられた公共の湯「竹瓦温泉」へも、別府駅から徒歩約5~6分

湯の街別府にお越しの際は、あなたの宿泊プランに、観光と宿泊に便利な『 J-STAY Beppu 藍(indigo)』を加えてみてはいかがでしょう!


じゃらんnet







GO TO トラベル 割引上限 復活

割引上限が一時変更される混乱が生じていた「GO TO トラベル」キャンペーンは、10月13日(火)午前11時より赤羽一嘉国土交通大臣が会見し、従来の割引率35%(1泊1人あたり最大1万4000円割引)が復活されることで最終的な結論に至りました。

各大手宿泊予約サイトが、給付を受けていた枠を使い切ってしまう可能性が生じた為、各社は、一時的に割引上限の引き下げを実施していました。

しかし、赤羽大臣の10月13日の会見後、各社とも従来の割引率を復活させての予約を再開することになりました。

また、赤羽大臣は、低い割引率で予約をした利用者にも、従来の割引を利用できるように調整していくと語りました。

「GO TO トラベル」キャンペーンは、これまで通りの運用が政府によって確約されたことになります。

キャンペーン利用を予定している方たちにとっては、何よりの朗報ですね!


一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!








くまもと県北病院

『くまもと県北病院』とは、公立玉名中央病院と玉名地域保健医療センターが合併して新たに開院する病院の正式名称です。


『くまもと県北病院』は、2021(令和3)年3月1日に開院予定となっていて、玉名、玉東地区をはじめ、県北の中核病院としての役割が期待されています。


以下は、投稿日現在(10/10)の新病院のデータです。


・所在地:〒865-0005 熊本県玉名市玉名856
(旧玉名市立玉名小学校跡地とその周辺)
・最寄りの駅:JR新玉名駅
・開院予定:2021(令和3)年3月1日
・病床数:402床
・診療科:救急科/眼科/耳鼻咽喉(いんこう)科/
 歯科口腔(こうくう)外科/呼吸器内科/神経内科/
 内科/アレルギー科/循環器内科/代謝内科/消化器内科/
 糖尿病内科/内分泌内科/腎臓内科/泌尿器科/小児科/
 婦人科/皮膚科/放射線科麻酔科/外科/整形外科/
 リウマチ科/リハビリテーション科/乳腺外科/
 内分泌外科/総合診療科
・対応疾患:がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病、精神疾患、認知症
・屋上に災害対応や緊急搬送用のヘリポートを設置。


なお、現在、玉名市にある、「公立玉名中央病院」と「玉名地域保健医療センター」は、新病院『くまもと県北病院』の開院に伴い閉院する事となっています。










防災グッズ 必要なもの 最低限 リスト

台風12号は、関東地方から次第に遠ざかる進路を取り、幸運にも深刻な被害は免れました。

日本列島は、10月の台風シーズンをなんとか無事に乗り切りたいものです。

昨年の関東地方の台風被害は記憶に新しいことですが、近年、地球温暖化の影響で、日本列島に接近する台風の規模が大きくなっています。

台風の大型化に伴い、市民レベルでの自然災害対策が重要になります。

政府のレベルでも、首相官邸公式HP などで防災特集のページを設置し、注意喚起をしています。

首相官邸公式HPでは、災害に備えて、「食料・飲料の備蓄」「非常バッグの準備」というカテゴリーを設け、防災グッズとして最低限必要なもののリストを、以下のように提示しています。



*食料・飲料の備蓄:
(例)
・飲料水 3日分(一人1日3リットルが目安)
・非常食 3日分の食料として、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ、
 乾パンなど ・トイレットペーパー、ティッシュペーパー ・マッチ、ろうそく ・
 カセットコンロ など
※飲料水とは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要です。
 日頃から、水道水を入れたポリタンクを用意する、お風呂の水をいつもはっておく、
 などの備えをしておきましょう。

*非常バッグの準備:
(例) 被災した場合を想定して、持ち出す物を予めリュックサックに詰めておきましょう。
・飲料水 ・食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
・貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
・救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
・ヘルメット、防災ずきん ・マスク ・軍手・懐中電灯 ・衣類 ・下着 ・毛布、
 タオル ・携帯ラジオ、予備電池 ・使い捨てカイロ ・ウェットティッシュ・洗面用具
※乳児のいるご家庭は、ミルク・紙おむつ・ほ乳びんなども用意しておきましょう。
(資料提供:首相官邸公式HP


また、同じような目的で、消防庁政府広報などのサイトでも、防災グッズの例を含む防災・災害対策がアップされています。

防災グッズの紹介(消防庁)
防災対策(政府広報)

防災グッズとして最低限必要なもののリスト、参考になりましたか?


防災対策は、いざという時に、あなたやあなたの家族の生命を守る対策です。

災害が起こってからの行動は、パニック買いなどを引き起こします。

平時からの備えこそが、非常時にあなたとあなたの家族の生命を守ります。


 ≪≪≪≪災害対策に必要な防災グッズ≫≫≫≫


前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:
ベンジャミン
性別:
非公開
自己紹介:
毎日の生活で、素通りしてしまいそうな知って得する情報を投稿してきます。

気になるアイテム

【楽天市場】 PR


【楽天トラベル】 PR


【Amazon】

P R

忍者ブログ [PR]
Template by repe